現在、技術者不在のため、スマホ修理が出来ません!
ガラスコーティングに関しましては、担当者がいる時間帯には施工可能ですので、是非ともよろしくお願いします。
G-POWER ガラスコーティング
時代の転換期、フィルムを貼る時代から、コーティングする時代へ
iPhoneの画面を割らない為にどうしようか。。。
〜トータルビューティケア、これで差がつく魅せるスマホ〜
※あるアンケート調査では、スマートフォン画面が汚れていたら、その持ち主の印象が悪いと感じる方が、98%もいるとのことです
→いつも一緒の持ち物、特にスマートフォンの清潔感にこだわる時代ですね!
スマートフォン、タブレット端末等の電子機器の表面や裏面に施工することにより、セルフブランド、ご自身の印象を良く与えることが可能です。
そこで、施工による主なメリットは以下となります。
1、汚れが付きにくい
2、汚れが付いても取りやすくなる
3、キズが付きにくい
4、反応が速くなる
5、指通りが滑らかになる
6、画面表示視界がクッキリする
7、フィルム貼りのイライラ解消
8、両面ガラスや側面ガラスなど機種を選ばない
9、落下時、画面のガラスが割れない訳ではないですが、飛散しにくい
10、指紋認証が成功しやすい 他
用途無限、ナノレベルガラスコーティングG-POWERは、ガラス窓への施工が可能により、スマホ画面に、施工が出来ます。
本来、ガラス窓は無機質です。
本溶剤は数秒後に添加剤(エーテル剤)が即乾燥して、100%無機質になります。
また、化学の常識では、無機と無機はくっつきません。
しかし、G-POWERはある吸着剤にて、スマホのガラスや裏面ガラスに施行が可能です。
また、溶剤はナノサイズにて、タッチパネルの液晶に施工しても割れない、衝撃を吸収する性能になります。
ガラスコーティング 料金表
小物施工 | 通常料金 | 所用時間 |
---|---|---|
iPhone・Android スマホ(画面のみ) | ¥3,000~ | 20(min)~ |
iPhone・Android スマホ(両面) | ¥4,500~ | 30(min)~ |
Apple Watch(本体・両面) | ¥3,000~ | 20(min)~ |
メガネ、サングラス(左右両面レンズ) | ¥3,000~ | 20(min)~ |
iPad・Android タブレット(画面のみ) | ¥4,500~ | 30(min)~ |
iPad・Android タブレット(全面) | ¥7,000~ | 40(min)~ |
※表示価格は全て税抜きです。
料金(税別)には作業料・部品代全てが含まれています。
価格は形状・状態によって細かく異なる場合があります。
作業時間については目安です。混雑時などはお待たせする場合がございます。
上記以外にも
結婚指輪やネックレスに宝石、
ポータブルゲーム機、ベルトのバックル
フィギュア、釣り竿、ゴルフクラブのヘッド、自転車、自動車…etc
様々なものがコーティング可能です。
こんな時はどれくらいになるの? 見積もりはしてもらえないの?
など、お気軽にお問い合わせ下さい!!
お知らせ
PayPayやLINE Payによる支払いにも対応しました!【今なら最大20%還元+α】
2019年3月26日 お得情報
スマホ修理@勉強カフェ岡山駅前店です。 昨年の「PayPay」のリリース以降、日本においてもキャッシュレス決済の流れが本格化してきました今日この頃ですが、スマホ修理@勉強カフェ岡山駅前店は「PayPayは勿論のこと、LI …
iPhone の修理価格値下げしました!!
2018年3月15日 お得情報
こんばんは、スマホ修理@勉強カフェ岡山駅前店です。 iPhoneの、ガラス割れ、ガラス+液晶交換の修理価格を、値下げしました。 地域最安値と高品質に挑戦します。 価格はこちらから このチャンスに、是非ご利用下さい。 お困 …
スマホ修理ブログ
メッセージのやりとりも迅速に。 3D Touchでロック画面/通知センターから返信する方法
2019年3月22日 iPhoneの豆知識ブログリンク集:過去記事一覧
こんばんは、スマホ修理@勉強カフェ岡山駅前店です。 スピーディーに対応したい「メッセージ」のやりとり。 メッセージの通知を3D Touchすれば、ロック画面や通知センターからダイレクトに返信することができます。 ただし、 …
LINEで既読をつけたくない! 3D Touchでトーク画面を「チラ見」する方法
2019年2月12日 iPhoneの豆知識ブログリンク集:過去記事一覧
こんにちは、スマホ修理@勉強カフェ岡山駅前店です。 スマホユーザーにお馴染みのメッセージアプリ「LINE」ですが、忙しいときやすぐに返事をしたくないときなど、「既読」をつけずにトーク画面を覗き見したい瞬間もあるはずです。 …
専用アプリは不要!QRコードをiPhoneの標準カメラで読み取りする方法
2019年1月29日 iPhoneの豆知識ブログリンク集:過去記事一覧
こんにちは、スマホ修理@勉強カフェ岡山駅前店です。 iPhoneでは何らかのアプリをインストールしないと認識できなかったQRコード(二次元コード)が、iOS 11の標準機能でスキャンできるようになりました。[カメラ]アプ …
iPhoneでハンズフリーで「自動で電話に出る」方法
2019年1月28日 iPhoneの豆知識ブログリンク集:過去記事一覧
こんにちは、スマホ修理@勉強カフェ岡山駅前店です。 車の運転中や家事作業中、仕事やゲームをしている時など近くにスマホはあるのだけれども手が離せなくて電話に出れない状況の時ってありますよね。 iPhoneではiOS11から …
iPhoneのLEDフラッシュライトの明るさを3D Touchで調整する方法!!
2018年12月20日 iPhoneの豆知識ブログリンク集:過去記事一覧
こんにちは、スマホ修理@勉強カフェ岡山駅前店です。 iPhoneのLEDフラッシュライトの明るさを3D Touchで調整する方法を、紹介します。 iPhoneには写真を撮影する際のフラッシュとして、LEDフラッシュライト …
最近のコメント