タグ : iPhone
メッセージのやりとりも迅速に。 3D Touchでロック画面/通知センターから返信する方法
2019年3月22日 iPhoneの豆知識ブログリンク集:過去記事一覧
こんばんは、スマホ修理@勉強カフェ岡山駅前店です。 スピーディーに対応したい「メッセージ」のやりとり。 メッセージの通知を3D Touchすれば、ロック画面や通知センターからダイレクトに返信することができます。 ただし、 …
専用アプリは不要!QRコードをiPhoneの標準カメラで読み取りする方法
2019年1月29日 iPhoneの豆知識ブログリンク集:過去記事一覧
こんにちは、スマホ修理@勉強カフェ岡山駅前店です。 iPhoneでは何らかのアプリをインストールしないと認識できなかったQRコード(二次元コード)が、iOS 11の標準機能でスキャンできるようになりました。[カメラ]アプ …
iPhoneでハンズフリーで「自動で電話に出る」方法
2019年1月28日 iPhoneの豆知識ブログリンク集:過去記事一覧
こんにちは、スマホ修理@勉強カフェ岡山駅前店です。 車の運転中や家事作業中、仕事やゲームをしている時など近くにスマホはあるのだけれども手が離せなくて電話に出れない状況の時ってありますよね。 iPhoneではiOS11から …
iPhoneのLEDフラッシュライトの明るさを3D Touchで調整する方法!!
2018年12月20日 iPhoneの豆知識ブログリンク集:過去記事一覧
こんにちは、スマホ修理@勉強カフェ岡山駅前店です。 iPhoneのLEDフラッシュライトの明るさを3D Touchで調整する方法を、紹介します。 iPhoneには写真を撮影する際のフラッシュとして、LEDフラッシュライト …
iPhoneでバッテリー容量の劣化状態を自己診断できることを知っていますか?
2018年12月18日 iPhoneの豆知識ブログリンク集:過去記事一覧
こんにちは。スマホ修理@勉強カフェ岡山駅西口前店です。 冬場になって、当店でも、iPhoneのバッテリー交換の依頼が増えておりますが、ご自身のiPhoneで、バッテリー容量の劣化状態を自己診断できることをご存知ですか? …
iPhone6 充電ができなくなって、お困りでご来店頂きましたが、無事に起動し、大切なデータを取り出す事が出来る様になり、お客様に大変喜んで頂けました!!
2018年12月17日 ブログリンク集:過去記事一覧
こんばんは。スマホ修理@勉強カフェ岡山駅西口前店です。 今回は、充電ができなくなって、全く反応(起動も)しなくなり、お困りの様子で、ご来店頂きました。 お客様にお伺いすると、数ヶ月前に落としてしまい、しばらくは通常通り使 …
iPhone7以降の端末に防水機能が付いていますが、過信しないでください!!
2018年12月14日 iPhoneの豆知識ブログリンク集:過去記事一覧
こんにちは、スマホ修理@勉強カフェ岡山駅前店です。 世間では、iPhone7以降の端末は、防水と歌われているので、濡れたり、お風呂で使用したり、少しぐらい水没しても大丈夫と思われている方も沢山いらっしゃる様にお見受けしま …
iPhone6 ガラス割れでご来店頂きました
2018年9月13日 ブログリンク集:過去記事一覧
こんにちは、スマホ修理@勉強カフェ岡山駅前店です。 今回は、iPhone6のガラス割れでご来店頂きました。 状態としては、スマホ画面全体が、割れておりました。 動作チェックした所、パネル損傷以外の不具合は、ありませんでし …
iPhone5s ガラス割れでご来店頂きました
2018年9月12日 ブログ
こんにちは、スマホ修理@勉強カフェ岡山駅前店です。 今回は、iPhone5sのガラス割れでご来店頂きました。 状態としては、スマホ画面上部が、割れておりました。 早速、修理に取り掛かります。 ガラス割れの状態が、よくあり …
iPhone7Plus ガラス割れでご来店頂きました
2018年9月10日 ブログ
こんばんは、スマホ修理@勉強カフェ岡山駅前店です。 今回は、iPhone7Plusのガラス割れでご来店頂きました。 状態としては、スマホ画面左側が、割れておりました。 1回落として使っていたらしいのですが、今日2回目落と …